アームを設置するには、奥行:200mm以上幅:240mm以上のスペースが必要です。
VESAマウントインターフェース規格(FPMPMI)100mm / 75mm
重量
耐荷重
ディスプレイ取付部可動範囲
チルト : 上15°/ 下15、パン : 左40°/ 右40°、回転 : 左180°/右180°、高さ : 265mm〜415mm (調整範囲0〜150mm)
保証期間
●昇降機能付きのスタンドタイプ ディスプレイを昇降させる機能を持ち、上下左右の首振り調整が可能です。 スタンドタイプなので、固定するための天板や穴などが不要なため簡単に設置ができます。 設置後にもディスプレイを移動させたい人や固定場所が無い机に設置したい方にオススメです。 ●昇降レバーで、工具を使わず簡単に上下調整が可能 ●スタンド台座部分が左右各40°調整可能 ●デスク上のスペースを有効活用 液晶ディスプレイの台座(スタンド)が平らになって、デスク上すっきり! 机を広々と使えるので、作業効率が上がります。 ●縦位置での使用も可能 液晶ディスプレイを回転することができ、通常の横位置だけでなく縦位置での使用も可能です。 ●安心の1年間保証 ●ケーブルをスッキリまとめられる、ケーブルガイド付き 【仕様】 ■重量:約3.0kg ■材質:アルミ、スチール、プラスチック ■付属品:ボルト各種、六角レンチ ■耐荷重:2kg〜7kg※2kg未満のディスプレイは使用できません ■目安対応モニターサイズ:17インチ(17型),19インチ(19型),20インチ(20型),22インチ(22型),23.6インチ(23.6型),23.8インチ(23.8型),24インチ(24型),24.5インチ(24.5型),27インチ(27型),30インチ(30型),32インチ(32型) ■対応モニターメーカー例:IO DATA(IOデータ)・iiyama(イイヤマ)・AOC・Acer(エイサー)・ASUS(エイスース・アスース)・EIZO(ナナオ)・HP(ヒューレッド・パッカード)・LGエレクトロニクス(LG Electronics)・シャープ(SHARP)・DELL(デル)・フィリップス(PHILIPS)・ViewSonic(ビューテック)・BenQ(ベンキュー)・JAPANNEXT・NEC・Lenovo(レノボ)・ADTECHNO・プリンストン・MSI・Pixio・GIGABITE(ギガバイト)・ZOWIE・ROG・Optix・TUF Gaming・ProLite・FlexScan・UltraGear・NITRO・GigaCrysta・ProArt・MultiSync・DuraVision・AlphaLine・plus one・LUCA・Vero・ThinkVision・AQCOLOR・ZenScreen・MOBIUZ・ColorEdge・G-MASTER・BRAVIA・Predator・ALIENWARE ※すべてのモニターに対応できるわけではございません。必ず商品ページの適合条件をご確認ください。 【安心保証】 1年保証があるので安心です。
寸法
対応規格
2kg〜7kg※2kg未満のディスプレイは使用できません
1年間
17〜32インチまで
設置可能スペース
約3.0kg
対応サイズ
※保証を受ける際に発送完了メールに記載された受注番号が必要となります。大切に保管してください ※画像はイメージです。
W240×D200×H570(mm)[高さ最大時]W240×D200×H460(mm)[高さ最小時]